忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/21 03:48 】 |
フェイク~京都美術事件絵巻
フェイク~京都美術事件絵巻
「信長の油滴天目茶碗」


(あらすじ)

不動産会社社長の高村(田中健)が自宅の茶室で茶会の最中に殺された。

狩野探幽の茶杓(ちゃしゃく)など他の道具はそのままだったが、なぜか茶碗(ちゃわん)だけが消えていた。

右(財前直見)は亜子(南野陽子)らの捜査に協力することになる。



↑ 財前直見

右は、盗まれたのは宋代の油滴天目茶碗だと指摘。

また茶室にフユシラズという禁花が生けられていることに注目する。

高村の茶の師匠、小百合(淡路恵子)を訪ねた右と亜子は、茶碗がかつて小百合の父、宗久が所有していた ものであることを知る。

戦時中、出征する青年たちの壮行会で、宗久はその茶碗で茶を振る舞ったという。

そんな折、ある寺の境内にフユシラズが咲いていたことが分かる。


拍手

PR
【2011/01/11 10:25 】 | 今夜のお勧め | 有り難いご意見(0)
<<[新]コントロール~犯罪心理捜査 | ホーム | 水戸黄門>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>