忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/07 00:48 】 |
水戸黄門
水戸黄門
「大晦日、都で悪の大掃除・京」


(あらすじ)

光圀(里見浩太朗)一行は京都に着いた。



↑ 里見浩太朗

釜風呂で旅の疲れを癒やしていた光圀と格之進(的場浩司)は、赤穂の大石内蔵助(市川右近)と出会い、高松藩の塩の値が高騰していると聞いて驚く。

そのころ江戸の老中、大久保(近藤正臣)は、世継ぎ騒動をあおって高松藩を取りつぶそうともくろんでいた。

もう一人の老 中、土屋(小野寺昭)は光圀がそれを阻止することを念じながら高松藩の行方を見守っていた。

そんな中、大久保の息のかかった高松藩国家老の高次(川野太郎)が京に出向き、光圀の高松行きを妨げようと画策する。

一方、高次の悪事を光圀に訴えるため、高松藩士の塚田(中村圭太)と室(芦田昌太郎)も京に入る が、高次一味に襲撃され、塚田は捕らわれの身となる。



拍手

PR
【2010/12/20 08:47 】 | 今夜のお勧め | 有り難いご意見(0)
<<フリーター、家を買う。[最終回] | ホーム | イ・サン>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>