忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/04 18:45 】 |
江~姫たちの戦国~
~姫たちの戦国~
「父の仇」


1579(天正7)年の春、北近江の小谷を離れた市(鈴木保奈美)と娘の3姉妹は、伯父である信包(小林隆)の居城、伊勢上野城に身を寄せ静かに暮らして いた。


市は長女の茶々(宮沢りえ)や次女の初(水川あさみ)のためにも過去の悲しみを封印し、父の記憶がない江(上野樹里)には一切を秘密にしてきた。



宮沢 りえ 

そんなある日、市の兄、信長(豊川悦司)から安土城への招待状が届く。

天下統一に向け着々と足場を固めてきた信長は、安土の地に見事な天守を頂く城を完成さ せていた。市らは初めて訪れる安土で家康(北大路欣也)や勝家(大地康雄)、光秀(市村正親)ら大物武将たちと対面。

そこへ、蘭丸(瀬戸康史)の先導で信長が現れる。

織田家の裏切り者として耐え忍んできた市、茶々、初にはつらい再会だった。

やがて江も過去の秘密を全て知り、父の長政(時任三郎)の敵として 信長と対峙(たいじ)する。


拍手

PR
【2011/01/16 11:46 】 | 今夜のお勧め | 有り難いご意見(0)
<<[新]冬のサクラ | ホーム | 隠密八百八町>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>