× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
科捜研の女(最終回)
「マリコ最後の鑑定!利用された誘拐事件!!捨てられた発信機…身代金の罠!!」 (あらすじ) 科捜研の研究員、泰乃(奥田恵梨華)を救急車内で襲って逃げた女性は泰乃の幼なじみの”瑞子”ではなく、爆弾事件の犯人一味だと思 われた。 一連の事件の裏側に、かつて大阪で起きた「連続金融機関脅迫事件」が潜んでいることを確信したマリコ(沢口靖子)と土門(内藤剛志)は、15年前 に犯人たちがアジトにしていた廃農場を訪れ、遺留品を分析する。 ↑ 沢口靖子 その結果、当時の事件の主犯とされる崎本(浅田祐二)の娘のほかに、同じ年ごろの女の子が 一緒に農場に住んでいた事実を突き止める。 マリコたちはその女の子が瑞子で、瑞子のふりをして逃走した女性こそ、崎本の娘の”菜津美”だったのではないか と考える。 マリコたちは菜津美の行方を調べるとともに、瑞子の父で食品輸入会社を営む茅野(橋爪淳)にあらためて話を聞く。 PR |
|